商標にはいろいろな種類があります。販売戦略や商品・サービスの内容に応じて最も適切な商標を登録しましょう。 |
商標の種類 | 説明 | 登録例 |
---|---|---|
文字商標 | 文字からなる商標(カタカナ・ひらがな・漢字・ローマ字・外国語・数字等の組み合わせによって表わされる商標) | ![]() |
図形商標 | マーク・キャラクター・ロゴ状に表記した文字や図形からなる商標 | ![]() |
記号商標 | のれん記号・仮名文字・アルファベット文字を輪郭で囲んだもの、文字を図案化して組み合わせた記号など(モノグラム化したものも含む) | ![]() |
立体商標 | キャラクターの立体看板・文字やマーク付きの容器(容器自体を特殊な形状にしたもの)など | ![]() |
結合商標 | 異なる意味合いを持つ文字と文字、図形と記号、図形と図形等と文字の二つ以上を組み合わせた商標 | ![]() |
新しい商標(2015年4月1日より)
商標の種類 | 説明 | 例 |
---|---|---|
色彩商標 | 単色又は複数の色彩の組合せのみからなる商標(これまでの図形等と色彩が結合したものではない商標) | 商品の包装紙や広告用の看板に使用される色彩など |
音商標 | 音楽、音声、自然音等からなる商標であり、聴覚で認識される商標 | CMなどに使われるサウンドロゴやパソコンの起動音など |
動き商標 | 文字や図形等が時間の経過に伴って変化する商標 | テレビやコンピューター画面等に映し出される変化する文字や図形など |
ホログラム商標 | 文字や図形等がホログラフィーその他の方法により変化する商標 | 見る角度によって変化して見える文字や図形など |
位置商標 | 文字や図形等の標章を商品等に付す位置が特定される商標 | 筆記具の特定の位置(ノック部分の直ぐ下) にプリントされた色彩や模様など |